top of page
検索

鍼灸治療って何?

  • juntendou0121
  • 2024年12月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:1月12日

私の師匠である高知の 故潮見哲夫先生が話してくださった事。昭和12,3年ころに八木下勝之助という名人鍼灸家の講演が箱根で開かれ 鍼灸治療の奥義を学ぶため日本各地から大勢の鍼灸師が集まったそうです。一同が固唾を吞んでいると 八木下大先生は「病は十二経にある。そして虚実がある。実している経は瀉し、虚している経は補うのです。虚実に対して補瀉すればよいのです。」と それだけいって降壇してしまった。残された聴衆は大変な騒ぎになったそうです。そりゃそうですね。しかし、、、実に本当に奥深い言葉です。     鍼灸の極意はただ虚実をわきまえて補瀉するのみ

  


店内にはきれいな花が咲いております。

 
 
 

Comments


bottom of page